2016年01月13日 がんばりすぎず続けてるよ~ 今朝は トマト入り一品の量を多くして品数少なくてもいいよ って旦那ちゃんかぼちゃの豚肉巻きは、味噌とお醤油、お砂糖、お酒で味付け母手作りの切干大根を人参と揚げを入れて煮たのナスは焼いてお醤油味、かつおをまぶして定番の卵焼きと絹さやりんごとおにぎりもね ▲PageTop
2016年01月09日 だいぶ前の話だけど・・・ もう年も明けちゃって、だいぶ前の話だけど・・・クリスマスに作ったスポンジがこんなにふわふわにふくらんで やった~♪って感じだったの真ん中にいちごを挟んだり、子供にデコレーションしてもらって ちゃんとクリスマスケーキになりました 卵の温度をあったかめにしたのが良かったのかな ▲PageTop
2016年01月09日 旦那ちゃんの・・・ 新年明けてから ちょっとやってみようかなぁ~と 旦那ちゃんにお弁当を作り始めたのまだ4日*** 手羽中、人参と揚げのひじき煮、厚揚げ味噌のせ、卵焼き、 ししゃも、さつまいものはちみつレモン煮、ブロッコリー あとはりんごとおにぎり トマトは入れるときれいだけど高かったからなしなしこっちは3日目何を入れたか後で参考になるかと思ってお弁当をパチリ 鮭、ホウレン草のおひたし、豚バラとネギをごま油と塩で焼いたやつ、卵焼き、ひじき煮、鶏胸肉とお豆腐のつくねひじきは何日分か作ったのに、みんなが夕飯に食べたぁ~いって・・・食べてくれるのは嬉しいけどお弁当2日分になっちゃったおかずはがんばりすぎず作れるものにして ちょっとでもお弁当づくりを続けれるといいなぁ~ ▲PageTop
2016年01月07日 2016年 あけまして おめでとう♪ 新年あけました~ おめでとうございます今年も はんこ彫るよ~ モリコロのはんこ彫ってみたよ お友達がデザインしてくれたキャラクター サンキューって入ってるの ▲PageTop