2013年03月31日 同じ味にはならないね・・・ 以前もらった手作りクッキーとってもおいしかったから レシピを教えてもらって 早速作ってみたよ~ ・・・子供と旦那さんであっという間に食べてしまったけど私は もらったあの優しい味のクッキーの方が おいしかったなぁ~人柄や気持ちがクッキーに移るんだよねぇ 不思議なことに・・・ スポンサーサイト ▲PageTop
2013年03月30日 公園日和 長~い滑り台のある公園に行ってきたよ~まだ時間が早かったから 遊びに来てる人はほとんどいなかったけど帰るころには たくさんのファミリーでいっぱいになってたよ 快晴の中 子供たちは 遊具で遊んだり キャッチボールをしたり ドッチビーを投げ合ったり・・・芝生の斜面では 段ボールですべりっこあれ子供が一人増えてる ・・・先頭は お父さんでしたお天気が良かったからあちこちの桜を見ながらドライブして また別の公園にも行ったよ~久しぶりに行ったとこでね・・・ゴーカートや変型自転車が乗れる公園なのたまたまテレビの収録をしていたみたいで・・ 娘とインタビューされてしまったびっくりしたねぇ~って 話していたら 離れたところで たまたまお兄ちゃんもインタビューされているのが見えて またまたびっくりテレビ局の方たちも私が親とわかって びっくりしていたよ公園はね、すんごい人で ちびっこもたっくさんいたし もちろん私たちの周りにも親子があふれていたのにね珍しい体験だったなぁ~ ▲PageTop
2013年03月29日 こんなハンコはどぉかなぁ~ カメラのはんこ作ってみたよこっちは昔のテレビ・・紋母さんにね 色々と提案してもらって おかげさまであれこれ作ってみよう~とがんばれてるの今月に続き 来月のイベントにも出してもらっちゃうよ大好きなはんこがたくさん彫れて幸せ~ ▲PageTop
2013年03月28日 おいしそうかな 良い感じの豚バラがね 珍しく2本ひとパックになって売ってたこれは買いだぁ~ということで角煮をつくったよ~圧力鍋で・・・30分とはいかないけど たぶん40分くらいで出来たんじゃないかなぁ今日のはちょっと濃かったみたいだけど いつもよりご飯と合う気がしておいしかったし、好評だったよ~・・・そういえば昨日ね、お稲荷さんを作ったんだけど 子供と先に食べてて 私「なんか酢飯かたかったかな」 こども「うまい!」 と それほど問題なく食べたのねさて、旦那ちゃんが帰ってきて お稲荷さんを食べて 私「おいしい?」って聞いたら・・・渋い顔をして 首を横にふられたぁ~旦那ちゃんはお稲荷さんが大好きなの ごめんね まずいの作っちゃって実は・・・昨日のお昼にうどんを食べたんだけど おいしいダシで作ったお汁だったからそれを適当に活用して 油揚げを煮たのね失敗だったみたい次回はがんばっておいしいの作るよっ ▲PageTop
2013年03月26日 たのしいなっ♪ 春休み~今日は暖かそうなお天気だったのに 外に出たら「さぶー・・・」子供とあちこち 行ったものの 寒いからやめよって公園には行かず 早々と家に帰って ハリーポッター観てたよおかげで私は のんびりはんこ あれこれ彫ってみたよ~クローバーはどっちがいいかないつもは小さいサイズばかり作ってしまうけど 今日は ちょっと大きめかな ▲PageTop
2013年03月25日 春だねぇ~ 「つくし食べたぁ~い」と言って 子供たちも一緒に つくしを採りに行ったのあそこに行けば つくしがあるかなってとこは知ってたんだけど わざわざは 行ってなくってね、たまたまこの時期に近くを通ったから 何年かぶりに(何年か前までその近辺に住んでいたの)車を停めて見てみたら・・・びっくりするくらい つくしが生えてた!けっこう時期が遅いかなって感じだったけど まだまだ出てきたばかりのつくしもたくさんこんなに採れたぁ~ でね もっとびっくりしたのが・・・子供たちに大好評だったことつくしの卵とじ と つくしの天ぷらにしたんだけど どっちもどんどん食べる食べるこんなに子供に人気の食材だっけとにかく 春を満喫できたわ~ ▲PageTop
2013年03月24日 このパッケージ! 普通のスーパーのお菓子売り場で一目ぼれ・・・かわいい~だれか共感してくれるかなぁ・・・ とってもとってもありがたい話があってね 遠すぎて営業にも行けない北海道で 8seriのはんこをイベントに出してもら っちゃったよ~ おかげさまで イベントに出していただいた消しゴムはんこ 完売 した んだって お世話になった 紋母さん には 本当に感謝感謝だわ 来月もイベントがあるみたいなので お近くの方はぜひ遊びに行ってくださ いね~・・・私は残念ながら行けないわ ▲PageTop
2013年03月23日 エビにも見える? 工作でザリガニを作ったんだってさ お兄ちゃんが小さいころは 家の前に田んぼが広がってて 用水路もあったから よくザリガニ捕りをしてたよなぁ~・・・ そのお兄ちゃん、まだまだ朝のリフティングの練習がんばってるよ 4ケ月くらい続いてる・・・ なかなかいいでしょ~ 練習の成果が出て 試合で活躍できるといいんだけどね 頑張れお兄ちゃん ▲PageTop
2013年03月22日 作るの大好き! 名前のはんこを作らせてもらったよわたしは これ好きだなぁ~たくさん活用してねっ こちらはハンカチに押してもらえるみたい そしてハンカチはたくさんの方に渡るんだって akiちゃん、作る機会をくれてありがとう ▲PageTop
2013年03月20日 かわいいでしょっ! にじいろmarcheのメンバーの作品かわいかったから買っちゃいましたなかなかみんなのをゆっくり見る余裕もなくって・・いつも素敵なのがたくさんあるんだよね~ ・・・季節はずれなのか 気が早いのか ふと目について毛糸を買ってきたぁ~ かわいい色だなぁと思って 冬に向けてなんだけど 何を作るかいつ作るか・・全くの未定 ひらめいたときに かわいいものが出来れば しあわせだなぁ~ ▲PageTop
2013年03月18日 おつかれさまランチかな・・・ にじいろmarcheのメンバーと ランチしてきたぁ可児にある cafeリリターブル家では食べないような感じだったり 色々な味付けで見た目もキレイ&食べるのも楽しい大満足のランチだったよ~ しっかりデザートもね ▲PageTop
2013年03月17日 志野焼きのけんちくぶつ! 朝倉和弘さんが 多治見に作るって言ってた オール志野焼きのリラクゼーション施設・・・8月ぐらいにopen予定だって~ これは 志野焼きのレンガこれを とりあえず10000個使うみたい床も天井も壁も・・・ 中も外も100%志野焼きで作るって中のテーブルやイスもね・・・すごいね 早く見てみたいリラクゼーション施設だから どんな人も元気になって気持ちよくなれるようにいろいろと考えてるみたいだよ~その時のオーラがわかっちゃうオーラ測定器があったり その結果で輝石を選んでくれて いろんな工夫がしてある個室でゆっくりと過ごせるんだって 料金も安いみたいだから 行きやすそう・・・Openして 行ってきたら また 報告しまーす ▲PageTop
2013年03月15日 楽しかったぁ~ ハンドメイドイベント楽しかったよ~お天気も良くって ポカポカ陽気の中 にじいろmarcheのメンバーと 幸せな一日を過ごせたよみんなありがとう来てもらった方々にも感謝感謝 閉店間際のホドナラフで ケーキセット贅沢に2種類選んだよ~・・・ティラミスとオレンジガトーショコラ(アイスクリーム添え)ホットコーヒーとねこっちも しあわせ~ ▲PageTop
2013年03月14日 か・ら・あ・げ みんな大好きでしょっ・・・唐揚げお兄ちゃん「今日の給食のおれの唐揚げ小さかったぁ~。今日(夕飯)唐揚げにして」って唐揚げはこないだしたとこだったはずなのになぁ~・・・次の日に作ったよ鶏モモ肉3枚は3枚だけど 今回は1キロパックを買ってきたいつもより少しは多いから 思う存分食べてもらえるかなぁ~・・・と思ったけどひとつ残らず食べちゃったお兄ちゃん(小4)はよく動いてよく食べるんだよね・・・ これからさらに大きくなるともっと食べるんでしょ こわいこわいでもね ごちそうさまってした後 「あ~おいしかった!当分唐揚げはいいわ」ってお兄ちゃん「えっ! 今なんて言った?」 やったね って思ったよいつもご飯をたくさん食べてくれるから 作り甲斐があるかなぁ~幸せなことだわ ▲PageTop
2013年03月14日 はんどめいどイベント! 明日は 1 day shop なの にじいろmarche Vol.3 cafe+zakka ホドナラフ(岐阜県各務原市)・・お店の前にある「小屋」でやるんだよ~普段はホドナラフさんの雑貨が置かれていてね 一日だけ お借りしてにじいろmarche の作品が並ぶの ワクワク 楽しんでくるよ~・・・これは ホドナラフkumiさんのテイクアウトのピクルス ランチにも付いてたりするんだけど めっちゃおいしいよ~ やさしい味ですっごく食べやすいのとなりのビスコッティーは きな粉味と聞いて 買わずにはいられなかったぁ~ きな粉大好き ▲PageTop
2013年03月13日 もらっちゃった! ホワイトデイだから・・・息子と旦那ちゃんから もらっちゃった お兄ちゃんから(一つは妹に) 中身はおばあちゃんと作った手作りワッフル旦那ちゃんからはコレ 私の好きそうなのばかりだわ 大事に食べよっ ▲PageTop
2013年03月12日 のこりものを使ってお昼ごはん 食パンをくりぬいて オーブンで焼いて・・・そのパンを器にして 温めた前日の残り物のクリームシチューを 入れてみたよ~シチューはね ブロッコリー・玉ねぎ・人参・ひじき・キャベツ・ウインナー・・・が入ってたかなぁ ▲PageTop
2013年03月11日 うさぎちゃんのはんこ こんなうさぎちゃんのハンコを作らせてもらったよ~色を変えて押してみた・・ 立体カードになるんだって どんな感じになるんだろ~ 出来上がりを見せてもらうの楽しみだなぁ~ ▲PageTop
2013年03月09日 念願の・・・ ずっと作りたかったキャラメルソースを作ったよぉ~ 実は・・ザラメで作って 失敗し 三温糖で作って またまた失敗これで3回目のキャラメルソース作り ちゃんと素直に上白糖で作ったら 成功したの早速マイブームのミルクティーに入れて キャラメルミルク(ソイ)ティーにそして念願のキャラメルパウンドケーキを 作ったよ~・・・でもね どうやら 成功ではないみたいまた お砂糖のせいかなぁ・・・三温糖でメレンゲはできないのかなメレンゲがうまく作れず ふんわりとはいかなかったキャラメルソースがあるうちに またリベンジするよっ ▲PageTop
2013年03月08日 型抜きクッキーいいかも! 学級閉鎖で家に居る娘と・・・ 型抜きクッキーを作ることにこんなかわいい型を 妹ちゃんからもらってたから 作りたいなぁ~と思ってはいたんだけど型抜きクッキーは 私には難しくって・・・ なかなか作れてなかったのいざ がんばって作ってみたよ娘も「たのしいね!」って喜んでたしまたお兄ちゃんとも作ろうかな 今回はチョコにしたんだけど 色が薄かったねぇお父さんとお兄ちゃんにあげるよ~ ▲PageTop
2013年03月07日 おいしい手作りパン! お好み焼きに入れたもの・・・ キャベツ・玉ねぎ・豚肉・すりおろした長いも・ひじき・桜えび・エビが少々・人参も少々野菜をモリモリたくさんとって 風邪をひきませんようにお義母さんが 手作りパンをもってきてくれたよ~ いつもありがとうシフォンケーキみたいなパンは ほんとにチーズケーキみたいで おいしかったぁ~がま口みたいなのは 朝にいろいろ挟んで食べよっと ▲PageTop
2013年03月05日 野菜たくさんね レンコンどうしようかなぁ~と考えて冷蔵庫に豚バラがあったから レンコンに巻いてみたごま油でじっくり焼いてから お酒とお醤油で味付け ピーマンも一緒に焼いてお味噌汁には またまたごま油で炒めた玉ねぎを入れてみたよいつものほうれん草のごま和えも ・・・ごま好きなの ▲PageTop
2013年03月04日 前向き! 朝倉さんとこ行ってきたぁ~ 気功施療で前向き全開今回は⑮の輝石だったよ・・・レッドタイガーアイ行ったときは 手足が冷えてたけど ベッドのぼこぼこした丸い石が温かくって 一時間寝てたらすっかりあったまったよ 「幸せ健康喜び」さぁ がんばるぞぉ~ ▲PageTop
2013年03月03日 桃の節句 ひな祭り前日にお寿司を食べたから(回転ずしだけど) 今日は 簡単なちらし寿司で・・・イクラは無しよ「桜餅が食べたい」って娘が言ってたし 旦那ちゃんもあんこ大好きだからと デザートは近くの和菓子屋さんで色々買ってきたよ~和菓子屋さんだけど マロングラッセの入ったパウンドケーキもあって おいしそうだったからみんなでねみんな好みが違うから マロンのシュークリーム・イチゴ大福・もちもちよもぎどら焼き・桜餅 を一つずつ たまたまやってたキャンペーンで 高山もちももらってきたよ ▲PageTop
2013年03月01日 せっせと・・・ もうすぐ ハンドメイドのイベントがあるので・・・こんなタグはんこも活用して ハンコのラッピングをしたり・・・ミシンをかけたり・・・ 大きめのランチョンマット 普段使いにしてもらえるように 何も書いてないラベルをつけて お好きなはんこや名前をかいてもらおうハンコを作ったり・・・ がんばってるよ~ ▲PageTop