2012年10月30日 今日はおっとっと お兄ちゃんの食べた”おっとっと”の小袋から 珍しいととファミリーがこんなに・・ ととクイーン3つ・ととキング1つ・とと丸1つわかりにくいけど とと丸が普通サイズで ととキングとととクイーンが大きなおっとっとまたまたラッキーなお兄ちゃんだわ ちなみに妹の小袋からおっきなのは一つもでなかったよ~今日のはんこ ▲PageTop
2012年10月29日 うれしい~ キンカンが大好き庭の隅に木を植えておいたんだけどなかなか実がつかず・・ お世話もせず・・ふと気づいたら 実が しかもたくさん やったぁ~ 早く黄色くなぁれ今日のはんこ 雪の結晶いっぱい押したいな~ ▲PageTop
2012年10月28日 おばあちゃんのパン 手作りの梨ジャムとカスタードが入った・・ 梨ジャムパン いつものように大量に作って持ってきてくれました 中はこんな感じ レーズンも入ってるし味もリンゴのパンに似てるかも ごちそうさまでした ・・・もうないよぉ クリスマスのオーナメントに・・ ちくちく作ったよ~ ▲PageTop
2012年10月27日 秋の1日 朝ごはんのもやし&目玉焼き・・好きだなぁ うちのアメジストセージ 風で倒れ気味だけど まだまだきれいに咲いてくれてるわ 紅葉コキアも見頃だよ~ 今年はホウキにしたいなぁお兄ちゃん今日は・・お祭りで かっこよくやろ舞を踊ってきたよ ヤギに触れたり・・ 飛行機の操縦士体験したり・・ ・・私は並んでオリーブの木をもらってきました みんな お祭りを満喫できたよ ▲PageTop
2012年10月25日 すぐ飲んじゃいそう 40袋200袋買った友達から1/5分けてもらったの今回はブルックスのココア早速飲んでみたら・・甘いけどなんだか上品な感じがしたよ~これから寒くなるから子供たちの朝食に添えて・・前に抹茶を頼んで飲んだらすっごくおいしかったまた飲みたぁ~い今日はがま口も仕上げたよ 後ろにフクロウが隠れてるわ ▲PageTop
2012年10月24日 近ごろ運がいいお兄ちゃん 昨日息子宛に宅急便が来たの学校から帰ってきて小包を渡したら よくわかってない様子なんだろ~ と言いながら開け・・・「やったぁ~これ3名様なんだよ」って すごく喜んでた週刊雑誌 かがくる のプレゼントに応募して当たったらしい すごいじゃんかがくる・・1巻から全部あるのにプレゼントの応募なんて出したことなくて たまには出すもんだねぇ早速(たまたま早く帰宅した)お父さんと センサー付びっくり箱 作ってたよこないだは くじ付きの10円駄菓子で100円が2個出てたし・・その日はトータル240円分当たりくじで出たって少し前はカール食べてたらカエルの形が出てくるし お兄ちゃん 最近ついてるねぇ ▲PageTop
2012年10月23日 オーブンフル活動 ヨックモックのシガールが好き・・そういえば ラングドシャ大好きなのに今まで自分で作ったことなかったなと思って初めて作ってみたよ そんなにクッキーを好んで食べない娘が おいしい~って何枚も食べてたぁ良かったでも 改善の余地ありだわ 次回はもう少し薄く焼こ・・ 今日はオーブンばっかり お兄ちゃんの好きなクルトン これも初めて作ってみたよ ガーリックとオリーブオイルでね オーブンは130度 カリッとできたぁ~すくなかぼちゃと玉ねぎをグツグツ コンソメで味付け フードプロセッサーでなめらかにして 豆乳入れておいしくできたカボチャのスープに入れたよおにいちゃん・・ うまいうまい スープとクルトンめっちゃ合う~っておかわりしてたメインおかずの手羽先もオーブンでジューシーに焼いたよ15年使ってるオーブンちゃん まだまだ頼むねっ ▲PageTop
2012年10月22日 キャラメル色のふくろう お土産屋さんで見つけた ブリキのふくろうくりくりおめめがこっちを見てたんだよね~ 気になって気になって・・ 連れて帰っちゃったうちに帰って まずトイレに置いて 帰ってきた子供をびっくりさせたよこれかわいい~ またどっかにかくして~って子供に人気だったからじゃあ次はどこに置こうかなぁ・・と あちこち置いて楽しんでマス頭と胴体はは磁石でくっついてるから 顔を自由自在に動かせていろんな角度に変えられるんだよ~ さて 今日はすぐに見つかるかな ▲PageTop
2012年10月21日 薔薇と大好きなパン屋さん バラまつりが始まったばかりの 花フェスタ記念公園に行ってきたよ~駐車場の紅葉してる立派な木がキレイで気に入ってしまった・・・中は広くって広くって たくさん歩いたなぁ~世界のバラ園がきれいだったよ 岐阜国体にちなんだこんなのもあったり・・すっかり楽しんだ公園を後にしてcafeリリターブルに着いたら お休みでしたどうしよ・・ってなってたら最近お誕生日に連れてってもらう N2(エヌカレ)が近いよってことで(私にとっては)なんとうれしい話N2に行ってきたのここはね・・・私の好みのパンがたくさんあるんだけど 普通のパン屋さんでは見かけないような発想でパンになっていたりするから 行くたびに発見があったり 食べるのが楽しみだったりするの今回もあったあった おいしそうなパンがたくさん 行くといつも買うよ~ くし切りの玉ねぎが乗っててアンチョビが効いてるの 最後のひとつだったぁ~食べちゃって写真はないけど じゃがいもとブロックベーコンが入ってるのを食べたら すごく深い味がして・・パンなのにレストランの一品を食べたみたいに 贅沢な感じがしたよ~ 幸せ~クロワッサン生地もおいしいんだよ~ サクサクパリパリでね今日はさつまいもがのってるのを食べたんだけど ひと口ひと口楽しめるの 真ん中にカラメルソースみたいなのが邪魔にならないぐらいに入ってて すんごいこだわって作ってる気がして おいしいのと丁寧さがすごく良かった大好きなパン屋さんだけど・・・ちと遠いし しょっちゅう食べるには (私には)贅沢だから たまにがいいなそのたまに食べたときに すんごい幸せ感を味わえるのがいい~ ▲PageTop
2012年10月20日 zakka + cafe ホドナラフ ハンドメイドイベントで場所をお借りしているホドナラフさん次回の 1 day shop もよろしくお願いします ・・次回は12月7日(金)11:30~14:30そんなホドナラフさんの 気まぐれプレート 最近は グラチネだって よく煮込んであるおいしい鶏肉 がたくさん入ってたつけあわせの 手作りピクルスも好き かぼちゃの煮物もついてたよ~ 雰囲気いいでしょっ やかんがランプになってた かわいい~ お店に入ってすぐあるよ ▲PageTop
2012年10月19日 年賀状に・・・ 秋らしくなってきて 年末に近づいてる感じがするなぁ・・年賀状に使えそうなはんこを作ってみたよ~ ゴールドのインクで押したらおめでたい感じじゃないこっちもハンコ ありがとうはんこ は私の定番かな今どき こんなデザインのサッカーボールはないよね・・ でも一番わかりやすい ▲PageTop
2012年10月18日 カリッカリッ 最近は・・カヤジャムも作ったし 毎日のようにイングリッシュマフィンだよ~パスコのをカリッカリに焼いてねそれから 「手作りリンゴジャム」を頂いたので これも一緒に食べてるよ~ このおいしそうな色からしてわかるように 甘酸 っぱくっておいしいの~ あっという間になくなっちゃうな・・・・カヤジャムもすごい勢いでなくなってるからきっと明日くらいでおしまい・・またしばらく食べれませんわ ▲PageTop
2012年10月17日 うちの娘 あるお店の立体駐車場を出るときに 娘が・・「車がずっこけます」だって~って言うのよく聞いたら 自動アナウンスで 「車が出庫します ご注意ください」って出庫します が ずっこけます に聞こえたんだね一年生だからか アホだからか・・娘がカマキリのカマに模様があるのを見て「このカマキリ 蝶々をつかまえたんだ だって蝶の模様が手に付いちゃってる」ってそうかもね~と言っておきました明日は遠足雨が上がるといいけど・・・・・緑だったコキアが だんだん紅葉してきたぁ~ 緑のコキアもすごくキレイだったけどね真っ赤なコキア早くみたいなぁ~ ▲PageTop
2012年10月16日 はんどめいど くるみの殻を使って ピンクッションを作ってみたよ~実際にピンクッションとして使うとどうなんだろう・・飾るだけでもいいよね クリップ付きのティッシュカバー スカートやズボンにぱちんと留めて ハンカチが入るポケットもあるから 便利だよね~ うちの4年生のお兄ちゃんは使わないけど・・ 布地を変えたら大人用にもなるかなぁ 皮ひもとか付けて・・・ダメか ▲PageTop
2012年10月15日 やっと作れた~ ずっと作りたいと思ってた物・・まずは カヤジャム ジャムって言っても 卵とココナッツミルクとお砂糖で出来てるから 甘いクリームかな初めは お土産で頂いて おいしくてはまってしまってレシピを調べて作ってみたの 材料もすぐ手に入るものだし それから何度か作ってるんだけど これがね・・1時間半もフライパンの前でつきっきり 弱火で混ぜ続け 様子を見て 火が入り過ぎになりそうになったら 少し火からはずしたりと・・手間がかかるの何かをやりながらは出来ないから 最近作ってなくてでも食べたくって やっと作りましたカリッと焼いたイングリッシュマフィンにつけて食べると最高あま~いから ストレートの温かい紅茶が合うよ~ もう一つは 思い出のクッキー15年前 結婚式の最後に一人一人に配ったの前日にオーブンで何度も焼いて 3つずつ小さな袋に入れてリボンをかけてねその頃は よく作るお気に入りのクッキーだったんだけどあるとき それに入れる材料の ショートニングが 体に良くないって聞いてから 作れなくなっちゃって・・でね 数日前に その体に良くないっていう 「トランス脂肪酸」が入っていないショートニングを見つけて買ったの だから 早速 何年か振りに作ってみたよ~息子も覚えてて この味この味(ほんとかぁ~)ショートニングを入れるとサクサクになるから私も好きな感じ 壊れやすいけどね ▲PageTop
2012年10月14日 自転車で・・ 秋の空 娘と自転車でフラワーパークに行くことにしましたサイクリングロードを通って・・ 橋も横切っていくよ~ 45分ぐらいかけてやっと着いたぁ~ ハロウィンのツリーがあったよ お花もたくさんだけど 広い芝生もあるの1時間ぐらい遊んで~また のんびりと帰ってきたよ~ 帰り道に落ちてた大きなどんぐり お兄ちゃんに持って帰る~と 拾って ました ▲PageTop
2012年10月13日 かわいい~ カラフルタウンで見つけた 自販機 かわいくって写真を撮っちゃいましたかわいいパッケージの紅茶 (セレッシャル) かわいいってだけで買っちゃったこんなのにも引かれちゃったよ こっちはおいしそう・・か ▲PageTop
2012年10月12日 今日の手作りおやつ パン屋さんで買って食べた さつまいもケーキがおいしかったから 私もさつまいものケーキを作ろうってことで初めてのレシピで作りました家族みんなおいしい ってよかったわ さつまいもケーキが載ってたのはコレ 稲田多佳子さんの本 「作りたぁ~い」って思うお菓子がたくさん これからあれこれ作るのが楽しみだなぁ~・・・それからね今日は結婚記念日まるっと15年経ちました毎年都合のいい日に子供を預かってもらって 2人でランチしてプラプラするぐらいだけど 子供がいないとデートみたいだから 楽しみだよ~ ▲PageTop
2012年10月11日 早帰りだったから 白い山のようなトランポリン目当てで一宮タワーがある公園に行ったら・・なくなってた(その場所は工事中でした) コスモス畑がきれいだった~ 白いポヨンポヨンの代わりに こんなのがあって楽しそうに遊んでたよ~ ボールはたくさんあって ひと回り小さな青色 もあったよ私にはなつかしい「くっつき虫」が 2人のお土産 ▲PageTop
2012年10月10日 大人気 ドーナッツをあまり食べない娘・・・でも ミスドのハロウィンのジャックランタンが食べたいんだって~その日は 本人の機嫌が悪くて 買いに行けず・・次の日 お父さんと買いに行きました・・が2軒探したけれど 売り切れで買えずその翌日 私とミスドへ なんと また売り切れ・・そして ようやくゲットかわいいし 安いからかな好評で1日50個限定らしいよ・・・ちなみに 娘はピンク お兄ちゃんは大好きなパンプキン (お兄ちゃんてば かぼちゃの煮物が大好きなの シブイよね) ▲PageTop
2012年10月09日 毎日ごはん大変だよね・・ 昨日は応援で疲れたから・・という理由で ご飯は簡単に 混ぜて焼くだけの チヂミチヂミ粉に 玉ねぎ・ニラ・豚肉・オクラを入れたよシーフードも入れたかったけどね・・ お兄ちゃんがちょっぴりアレルギー気味(のどとかかゆくなるんだって)で 別にするのが面倒だからやめときました・・別の日なんだけど珍しく娘が「今日のごはん(お米)もちもちして おいしい~」って ゆめぴりかちょうど お米を新しいのに変えたとこだったから今までと違う味がしたんだね とは言え みんなも ほんとだ~おいしいねってすぐに味に慣れちゃって なんとも思わなくなっちゃうけどねこれ好き いろいろ入ったベビーリーフよくサラダにして食べるよ~ 栄養が凝縮されてそう見た目より意外とたくさん入ってるの ▲PageTop
2012年10月08日 地域の運動会 今日は 地域の体育祭があって お兄ちゃんがリレーで走ったの第一走者だったから こっちも も~ドキドキお兄ちゃんのチームは予選A 3組目 1位で通過準決勝2組目 1位で通過さぁ~ 決勝だ がんばれ~ がんばれ~ ・・・うちの子が足を引っ張り 結果は3位でしたみなさんごめんなさい 入賞できたからなんとか良かったかなみんながんばったよね お兄ちゃんもおつかれさま ▲PageTop
2012年10月07日 久々に・・ シフォンケーキを作ろっかなぁ~ と言ったら 混ぜる混ぜる と小1の娘が言うので 一緒に作ることにしたのあれこれ ぐりぐり混ぜるのを娘に任せたんだけど 意外と大丈夫で ちゃんとできたよ~うちにあるシフォンケーキの型は大きいの本のレシピ通り作ると 出来上がりが型の半分くらいになっちゃうんだけど 卵とか作りやすい分量だからと いつもちぐはぐでやってマス・・ 庭のミントを飾ったよしっとり もちもちでこのレシピすきだわ ▲PageTop
2012年10月06日 手作りおやつ・・わたしじゃないよ 最近お菓子を作ってないなぁ~と思って 今日は 何か作るぞっと 冷蔵庫を見たら 肝心の卵が2つしかない・・・残念だけど あきらめましたロールケーキかシフォンケーキが作りたかったぁ~と言うか 作って食べたかったなおやつ作りはヤル気と材料と時間のタイミングが合わないとねそんな手作りおやつがなかった今日 またまた お義母さんが手作りおやつを持ってきてくれたの。タイミングよく フロランタンアーモンドが香ばしくって カリッカリで おいしかったよ~ ありがたいありがたい ▲PageTop
2012年10月05日 10月だよねぇ~ 10月に入ったのに まだ暑いねぇぽつっと まだ咲いてるよっ ハロウィンの季節・・ これは消しゴムはんこ ハロウィンって地域でも特に行事がないし 学校でも何もないし 毎年関係なくて過ぎて行っちゃうけど オレンジと黒がかわいいってだけで 飾りたくなっちゃう本場はハロウィンの時に食べるケーキとか 何か特別なお菓子があるのかなぁ・・ ▲PageTop
2012年10月04日 ウラも好き 大好きな studio'm の食器裏までかわいいデザインになってて 感心しちゃいます定番の同じ食器でも裏が違っていたりするので 必ずチェックしてしまいます ますます studio'm のファンだわ~ そうそう・・火曜日のブログにも載せた 韓国食材の「貝ダシダ」で もやしスープを作ったらみんなおいしいって大好評だったよ~もやし と おかひじき を入れてみたの ▲PageTop
2012年10月03日 ごほうび お兄ちゃんに お庭の草取りをお願いしてて 夏休みが明けるまでの約束だったのに 全然終わらず・・・ たしかに草が多かったんだけどねおこずかいもその分なしだわってことで 過ぎていったの最近になってお兄ちゃんが欲しいものがあるってお父さんに話したらじゃあ 途中で終わってた草取りを全部やったら買ってあげる と約束してましたなんだかんだと大変だったけどやっとこさ 庭の草取り完了 合格が出たので 買ってもらってたよ~ これ(お財布) そんなに良いものではないけど4年生だからちょうどいいんじゃないかなぁ・・こんなのが欲しくなってきて だんだん子供も大きくなってきたなぁ~としみじみちょうどその頃下の子の靴を買いに行ったら 歩くとピカピカ光る靴が売ってて 本人はこれがいい~と駄々をこねだしたの私がいいなぁ~と思うのが他にあって 値段も同じだったから 光るだけで選ぶのは嫌だなぁ・・と却下して何も買わずに帰ってきましたそしたら 家でその話を聞いたお父さんが お手伝いを10日続けてできたら 買ってあげる と約束しちゃったの下の子は なんでも続かない子だから欲しい靴のためとはいえ できるのかなぁ・・と怪しく思っていたら なんとなんと 10日連続で 階段掃除ができましたということでごほうびの 光る靴 10日前は20%オフだったのに 定価に戻ってて・・でも、約束だからとちゃんと買ってきたよ ▲PageTop
2012年10月02日 社会見学 学校関係の社会見学で 日帰りバス旅行に行ってきました~・・今日は写真がいっぱい快晴の中 名古屋市科学館へ こんなすごいプラネタリウムがあったりミシンのしくみがわかったり・・ 遠足に来ている小学生や中学生の団体さんでにぎわってたよ~煙みたいだけど竜巻ができてた これも見れるとは ランチは珍しいトルコ料理のお店へ ワインじゃないよ・・ チェリージュースおいしかった~ お料理も大満足でした 久々の大須散策も楽しかったぁ~韓国食材を買いました 貝ダシダ・春雨・チヂミ粉いろんな方のおかげで 楽しい一日になりました ▲PageTop