2015年01月09日 パステルアート in 猫ちぐら はじめてのアステルアート 先生に色々教えてもらいながら完成 どぉかな?もう一枚はかっこいい富士山・・・なんだけどやっぱり私のは初心者っぽいかな 青い月だしかわいい猫ちゃん雪だるまも描きたかったな~猫グッズがたくさん置いてある古民家風の素敵なお店猫ちぐらさんでのパステル教室パステルを描いたあとは お正月特別ランチをいただいたよ~見た目もキレイでおいしかったぁ~ごちそうさまでしたパステルアートの先生のブログはこちらユキいろPASTEL スポンサーサイト ▲PageTop
2014年08月13日 おでかけ 天空の牧場・・・ 山の村牧場へ 奥にジャージー牛がいるんだけどね・・・ 全然写ってないわ ソーセージ作りしたりBBQしたり ソフトクリーム食べたり 今まで食べた中で一番おいしいソフトクリームだった!のんびり散策したり自然を満喫してきたよ 山の村牧場で売ってた「豆つかげ」っていう素朴なお菓子。 おやつに食べたら美味しかったよ。・・・また食べたいな。神岡で泊まってお兄ちゃんが行きたがってた高山へ 思い出体験館にて 「さるぼぼ作り」 説明が丁寧だったから子供だけでも大体大丈夫だったよ~高山の町並みを散策・・・っていうか 食べ歩き醤油味のお団子に ふわふわしたサイコロみたいな玉天、飛騨牛コロッケ、棒つきの冷凍みかん、飛騨牛握り、げんこつ屋さんでは いろんな種類のげんこつを試食、 お兄ちゃんがお煎餅を焼かせてもらったお店で おせんべいの試食人力車に感動したりお兄ちゃんはいろんなとこに さるぼぼ がいるのが気に入ったみたい歩き疲れて入った うどん屋さんで それぞれうどんとお蕎麦を食べたよ~ここにもおっきな さるぼぼ がいたねぇ~ ▲PageTop
2013年12月04日 美味しいよぉ イベントでお世話になってるホドナラフ kumiさんのおやつこんなオシャレなおやつを作るkumiさんはとっても優しい・・・ 今回も・・・ 助かりましたありがとうございますハンドメイドイベント・・・にじいろmarche vol.6 12月9日(月)10:30~14:30 cafe+zakka ホドナラフ にて ▲PageTop
2013年08月30日 おいしいマフィン 夏休みも終わりで ようやく宿題が終わった娘ちゃんを連れて毎回1day shop でお世話になってるホドナラフさんに 行ってきたよ2人ともマフィンのセットにしたの今日は オレンジマフィンとチョコチップマフィンだったぁマフィンの陰に ショウガがほんのり効いた鶏そぼろがのってるかぼちゃの煮物がひとつ ・・・気が利いてる娘ちゃんはパイナップルジュースを選んでたよ久々のホドナラフさんだったなぁ・・・ 店内のBGMがお店の雰囲気にあってて とっても素敵な感じだったからkumiさんに聞いてみたらねモノポリーズってグループだって 今日はお店の奥に かわいくっておとなしいワンちゃんが寝てたよ(名前はジンくん) お店の看板犬のジンくんは なんだか暇そうにしてるんだけどね、見てるととっても癒されるよ~来月の 1 day shop もここでよろしくお願いします (9月27日) ▲PageTop
2013年07月12日 しあわせな時間 一宮 konon でお茶してきた木工房すえひろの2階にあるんだけどなんとコーヒーのカップも 木でできてるのこだわりの黒砂糖やカリッコリのクッキーもおいしかったぁレモンとブルーベリーのタルトはレモンが効いてて 夏らしかったな花火みたいな カラフルなしずくの器は お店で見てかわい~って 思ってたから それにケーキが乗って運ばれてきたときは うれしかった~かわいいものをたくさん見れて 幸せいっぱいな気持ちになって帰ってきたよ ▲PageTop
2013年07月03日 焦がししょうゆパン 雑用の帰り道にイベントのチラシを置かせてもらいがてらパン屋さんの「茶蔵I's」に行ってきたよ焦がししょうゆパンが食べたかったんだぁ~ 左が焦がししょうゆ 右が枝豆チーズどっちもおいしかったよ・・・もちろん焦がししょうゆは 私の大好きなごまが入っててね あ~しょうゆパンが食べたぁ~いって 時々思うの茶蔵I's は 隠れ家みたいな喫茶もあって 素敵な空間・・・本もたくさんあるから一人でお茶も出来ちゃう ▲PageTop
2013年07月02日 うちの畑・・・byおばあちゃん おばあちゃんがウチのお庭で野菜をいろいろ作ってくれてるのどんな野菜があるかな・・・さつまいも ・ トウモロコシ ・ きゅうり ・ なす ・ ししとう ・ こどもピーマン ミニトマト ・ 落花生 ・ インゲン豆 ・ おかひじき・・・・そしてハムスターのおやつになる向日葵もお兄ちゃんが水やりをしてくれててね・・・ありがたいありがたい食育になってるかなぁ~ 採れたてのキュウリなんて中がきれいな緑色なの とってもおいしいよ~お義母さんありがとう最近気になること・・・ 作ってみたいんだけど~ コーンドレッシングコーンクリーム缶とオリーブオイル・塩・お酢で作ってみようかな ▲PageTop
2013年06月20日 ニコニコカップ 暁山窯で作られた 美濃焼のニコニコカップ手作りの温もりが感じられる陶器飲み口が変わってて 脳を刺激するようになってるんだって~これで飲んでみたら なんだか変な飲み口に・・ぷぷっと笑えてきてこのにこにこを見たらさらに ぷぷっと笑えてきたぁ~元気になるカップだわ ▲PageTop
2013年05月13日 Tea house Shima のおいしい紅茶付きランチ Tea house Shima に行ってきたよ~紅茶の好きなちゃんと。紅茶好きにはたまらないランチだったぁ~いつものお水代わりの水出し紅茶(今日のフレーバーはトロピカルだったよ)に ソイミートのワンプレートとグリーンカレー デザートと大きなカップのフレーバーティー(ジャスミンとレモンとストロベリーのフレーバーだったかな・・)ランチについてたたっぷりの紅茶を飲んでしまっていたら何も言ってないのに 店長さんが大きなポットを持って 別のフレーバーティーを注ぎに来てくれたのすごいサービス水出し紅茶もお水のように継ぎ足してもらったし・・・。Shima さんでは イベントもやってる最中でね ブラックライトの部屋が設けてあって・・・ 無料で入れたよ~そしたらね たまたま 筆人の小川光喜さんが来店されてて作品について いろいろと話してもらっちゃったの 深いわぁ~・・・次回は29日に来店されるみたいだよ小川光喜さんのブログはこちら 今日はコレが仲間入りムレスナティーは熱湯注ぐとあっという間に茶葉が開いて クォリティーが高いんだなぁ~と感じるよ。茶葉も大きくて熟成されてる気がするし・・・ただの素人の意見だけど。 なんだかごくごく飲んじゃうから おいしいって実感してるの ▲PageTop
2013年03月13日 もらっちゃった! ホワイトデイだから・・・息子と旦那ちゃんから もらっちゃった お兄ちゃんから(一つは妹に) 中身はおばあちゃんと作った手作りワッフル旦那ちゃんからはコレ 私の好きそうなのばかりだわ 大事に食べよっ ▲PageTop
2013年02月23日 パン屋さんのもっちりドーナツ パン屋さんのドーナツは あんまり食べたことないんだけど イチゴチョコ・ココナッツチョコ 今日ね 研修とやらの帰りに 旦那ちゃんが買ってきてくれたのなんと こないだ私が旦那ちゃんにって一つだけ買ってきた 近所のパン屋さんのドーナツこないだのドーナツがおいしかったから みんなに1個づつね って残念ながら4種類あるドーナツは 売り切れのため2種類しかなかったみたいで 2種類を2つずつ半分こして 両方食べたよこれが・・・もちもちしててね イチゴはつぶつぶがなんだか甘酸っぱくってチョコもおいしかった~ ココナッツがあまり好きじゃない私だけど しっかりコクのあるチョコと相性が良く って おいしかったよ前回買ってきたドーナツ・・・キャラメルだったかな あれも食べてみたいし 大きいのに1個食べても甘ったるくない気がして意外なとこで 大ファンになったよ~ ▲PageTop
2013年01月30日 久々のランチ 久々のランチに行ってきたよ~ 素敵なお店でね・・ランチもこんなにステキ (お店の方の承諾を得て撮影したよ)にじいろmarcheのチラシを置かせてもらっちゃいましたトイレまでこんなにステキだったぁ~ Read more... ▲PageTop
2013年01月01日 2013ねんへ 2013年 あけまして おめでとうございます良い一年になりますように・・・ 良い一年にしたいなぁ昨日の大晦日・・・近所の神社で「年越しそば」をふるまってもらえるので 行ってきたよ~おつゆもしっかりした味で お揚げやカマボコ・ネギも入ってておいしかったわ~たき火がすごくって 迫力があったぁ 寒い夜には ほんと温かくって ほっこりだったよ ▲PageTop
2012年12月28日 輝石 輝石の種類がこんなに・・・ 撮りきれないぐらい 朝倉和弘さんの気功施療で ベッドの上のカゴに入れる輝石今日は何かなぁ~って楽しみに行くの 今回は 今年最後の施療の日に行ったから 私が居た1時間だけでも 次々と入れ違いでベッドがいっぱいだったよいつものように 温かい石のベッドの上でとんとんとんとん施療を受けながら 朝倉さんとおしゃべりして楽しかったよ~ ▲PageTop
2012年12月23日 うちにもサンタさんが 日曜日なので 早々とクリスマスごっこの日にしたの朝から子供たちは プレゼントをもらって喜んでたよ~・・ふとキッチンに行くと 何やらキレイな紙袋が私にも プレゼントが置いてありました昨日旦那さんと二人でぷらぷらお買い物してた時 私がおいしそう~って言ってた シェ・シバタのラスクとストロベリーティー 紅茶は「最近紅茶買ってないなぁ~」の言葉に反応してくれたみたいしかも一緒にお買いものしてたはずなのに いつのまに・・ ▲PageTop
2012年12月18日 ラドン温熱浴 また朝倉和弘さんの 気功施療+ラドン温熱浴に行ってきたよ~ こんな感じ丸いのが温かくなってるのこの上に服のまま寝るんだけど けっこう熱いぐらいかな夏は汗をかきそう・・枕はひんやりしてて気持ちがいいんだよ~ポカポカになって またまたシアワセ~な気分に帰り際に・・ 朝倉さんから こんな書を・・ 頂いちゃいました ▲PageTop