2016年03月26日 スコーン色々 朝ごはんになりそうなスコーンを作っても、レシピが色々 そして食べる人(お兄ちゃん)の反応も色々・・・生クリームの入ってるレシピはめっちゃ喜んでたのに、クリームチーズが入ってるのは「まずい」と言われスライスの玉ねぎ入りのは一つは食べてた自分的には味が色々違ってどれも好き~すぐに作れるから 今日みたいにパンもちょっと、ご飯もちょっとしかない・・・っていうお休みにはいいかも スポンサーサイト ▲PageTop
2015年10月25日 初めて♪ 最近作ってみたいなぁ~と思ってたお菓子初めてビスコッティを作ってみたよ~レシピを探してたら めっちゃあって どんなのにしようか色々と考えて・・・ナッツの入ったのにしたのチョコも用意したのに 入れ忘れちゃったごま油の白を入れるってレシピにはあったけど ないし、代わりにオリーブオイルにしてみたの一度目の焼きがイマイチだった気がする・・・ナッツ入れすぎたかな・・・くるみは美味しいのじゃないと味に影響出そう・・・家族には喜んでもらえたから いいかな今度はきなことバナナのを作りたいなぁ~ ▲PageTop
2015年07月24日 旦那ちゃんの手作り・・・ これは なんだ?旦那ちゃんが あんこを作ったら 甘納豆になったよ~一晩小豆を水につけて お鍋でことこと・・・時間かけて作ったのに あんこ作りは失敗でもでも これが美味しかったんだよね~ のんきに甘納豆美味しい~!って食べてたら隣で凹んでる旦那ちゃんに おこられた~気を取り直して 圧力鍋で作るのをおすすめしたらあっという間にできたよ~失敗しちゃったあずきに間に合うようにって 元々準備していたもち米が炊けるころにはあんこが完成してたから おはぎも作ってくれたよ~私が作るより 美味しかったなぁ~部活から帰ったお兄ちゃんも うまいって食べてた!色々まだ試作ばかりだけど 胸肉の鶏ハムも作ってたよ毎朝自分で食べるピーナッツバターは もう3回も作ってるなぁ・・・ ピーナッツの殻をむくところから 黙々とねこれは もう趣味だね! 趣味のなかった旦那ちゃんに 趣味が出来たぁ~バンザ~イ今 冷蔵庫には ベーコンになる予定の 豚バラ肉が漬け込んであるみたい美味しいのできるかな ▲PageTop
2014年02月10日 おいしい手作りおやつ おばあちゃんがねちょっと早いけどって 旦那ちゃんとお兄ちゃんに バレンタインのおやつを持ってきてくれたよ~それぞれチョコと手作りのおやつ旦那ちゃんには このアップルパイ(ホール) りんごが皮ごと使ってあるから キレイなピンクになってて 見た目も素敵お兄ちゃんにはフルーツがたっぷり入った パウンドケーキ(一本)だったよ~入ってた干しぶどうがおっきくってね あれは巨峰の干しぶどうだね私と娘ちゃんもおすそわけをもらって 美味しかったよ ごちそうさまでしたイベントに持ってくはんこちゃんたち消しごむはんこ・・・70個以上いろいろあるから見に来てね~ ▲PageTop
2013年12月25日 パインが入った・・・ 今日はお兄ちゃんの大好きなパインが入ったロールケーキを作ったよ~♪旦那ちゃんが遅くない日だから チーズフォンデュしよ~ 唐揚げもね・・今日は12月25日なんだけど クリスマスっぽいことは日曜日に済ませたの毎年 お義母さんがね、豪華なチキンとクリスマスケーキとシュトーレンを作ってくれるの!!今年も豪華だったなぁ・・・ 昨日、今日は 子供達と一緒に片付けとお掃除!窓もみんなでキレイにしたよ~昨日お布団の除湿シートを洗ったら なんだかヌメヌメになっちゃったよ・・・ 2日干してるのに乾かないし***新しいのを買ってきたとこで、古いのはもう捨てようかなと思ってたから困りはしないけど せっかく洗ったのになぁ~きっと水で洗ってはいけなかったんだな。。。 ▲PageTop
2013年11月03日 おばあちゃんの・・・ おばあちゃんの手作りおやつかわいいミニたい焼きを作ってくれたよ~お皿は studio'm の新作 ・・・以前からあるサイズより小っちゃくてかわいいの ▲PageTop
2013年05月25日 てづくり♪ またまたお義母さんの・・・ 今日はシュークリームうちのお庭の「畑の土」を利用して 最近お義母さんがいろいろと野菜を作ってくれてて、その毎日の水やりをお兄ちゃんにお願いしてるのだから いつも水やりありがとうって おばあちゃんからお兄ちゃんへのご褒美だって~お兄ちゃんはシュークリーム好きだからね学校で描いた絵にもシュークリームがでかでかと描かれていたよおかげさまで家族みんなもおいしくいただきましたぁ ▲PageTop
2013年04月30日 おやつ 使いかけのクリームチーズがあったから 使わなくっちゃ・・・とチーズケーキを作ったの娘ちゃんまで おいしいっておかわりしてくれたぁ~ また作ろっ今日のお茶はこれマスカット&グリーンルイボスマスカットティー好きなのグリーンルイボスだって~初めて飲んだよさっぱりな感じで 甘いものに合うよ~ ▲PageTop
2013年03月31日 同じ味にはならないね・・・ 以前もらった手作りクッキーとってもおいしかったから レシピを教えてもらって 早速作ってみたよ~ ・・・子供と旦那さんであっという間に食べてしまったけど私は もらったあの優しい味のクッキーの方が おいしかったなぁ~人柄や気持ちがクッキーに移るんだよねぇ 不思議なことに・・・ ▲PageTop
2013年03月09日 念願の・・・ ずっと作りたかったキャラメルソースを作ったよぉ~ 実は・・ザラメで作って 失敗し 三温糖で作って またまた失敗これで3回目のキャラメルソース作り ちゃんと素直に上白糖で作ったら 成功したの早速マイブームのミルクティーに入れて キャラメルミルク(ソイ)ティーにそして念願のキャラメルパウンドケーキを 作ったよ~・・・でもね どうやら 成功ではないみたいまた お砂糖のせいかなぁ・・・三温糖でメレンゲはできないのかなメレンゲがうまく作れず ふんわりとはいかなかったキャラメルソースがあるうちに またリベンジするよっ ▲PageTop
2013年03月08日 型抜きクッキーいいかも! 学級閉鎖で家に居る娘と・・・ 型抜きクッキーを作ることにこんなかわいい型を 妹ちゃんからもらってたから 作りたいなぁ~と思ってはいたんだけど型抜きクッキーは 私には難しくって・・・ なかなか作れてなかったのいざ がんばって作ってみたよ娘も「たのしいね!」って喜んでたしまたお兄ちゃんとも作ろうかな 今回はチョコにしたんだけど 色が薄かったねぇお父さんとお兄ちゃんにあげるよ~ ▲PageTop
2013年01月08日 ザクザククッキー こないだ久しぶりにクッキーを焼いたのお友達に教えてもらったおいしいレシピ・・・ナッツがたくさん入ってて シナモンの香りがするんだよ~ナッツはこれを使ったよ~ クルミ・アーモンド・カシューナッツ・マカダミアが入っててお得なのあっ シリアル入れるの忘れた・・ だから「ザクザク・・」なのにチョコも入れるといいんだよ~次回はシリアルとチョコも入れよっ ▲PageTop
2012年12月29日 初めて作った「おはぎ」 小豆を煮て あんこを作ってもち米を炊いて・・・おはぎを作ってみたよ一番人気は あんこだった~ ごまが2番目かな意外にも子供には きなこが不人気だった 私は青のりも好き今年はおせちどうしようかな・・ ▲PageTop
2012年12月01日 ワッフル すごいなぁ・・と思って 撮っちゃったお義母さんの 手作りワッフルは 本当においしいお店を出したら 絶対に行列ができるんじゃないかなぁ孫(うちの小4のお兄ちゃん)のリクエストで久々に作ってもらいました 私も食べれて幸せ~ ▲PageTop
2012年11月12日 きれいな焼き色 昨日は クレープの粉を使って クレープを作ったよ~材料を混ぜて・・ しばらくねかせて・・フライパンで焼いたら・・ きれいな焼き色の皮ができたよ~中に巻くのは・・ パイナップル・バナナ・生クリーム・チョコソース自分で好きなのを入れて クレープの出来上がり また作るぞぉ~ どんどん飲むから どんどんハーブティーがなくなって・・ また新しいの カルフール(ハイビスカスと赤い果実) ローズヒップ・赤スグリ・サクランボ・イチゴ・リンゴとかも入ってるよ~ ▲PageTop
2012年10月23日 オーブンフル活動 ヨックモックのシガールが好き・・そういえば ラングドシャ大好きなのに今まで自分で作ったことなかったなと思って初めて作ってみたよ そんなにクッキーを好んで食べない娘が おいしい~って何枚も食べてたぁ良かったでも 改善の余地ありだわ 次回はもう少し薄く焼こ・・ 今日はオーブンばっかり お兄ちゃんの好きなクルトン これも初めて作ってみたよ ガーリックとオリーブオイルでね オーブンは130度 カリッとできたぁ~すくなかぼちゃと玉ねぎをグツグツ コンソメで味付け フードプロセッサーでなめらかにして 豆乳入れておいしくできたカボチャのスープに入れたよおにいちゃん・・ うまいうまい スープとクルトンめっちゃ合う~っておかわりしてたメインおかずの手羽先もオーブンでジューシーに焼いたよ15年使ってるオーブンちゃん まだまだ頼むねっ ▲PageTop